忍者ブログ
日々の萌語りとSS
[377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [371]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365

ムウ様は、私の中では「荷物の少ない人」というイメージです。
ティファニーのホリーみたいに、持ち物は鞄一つだけ。身軽な人。
 (以下ムウ様についての個人的妄想)

 



ムウ様は、ジャミールに引きこもっていたので、やはり基本浮世離れしていてマイペースだと思うの
です。身の回りには最低限のものしかないし、持ってるものを最大限活用すると言う意味で合理的。
 
食事の趣味などもごくシンプルかつ、戦士で過酷な地に育ったのでガッツリ&甘いものは好き。
でもジャミールでナチュラルに暮らしてきたから、きっと添加物とかに慣れない舌で、結果的に
グルメなのではないかと。
加工されたチョコよりも、98%カカオパウダーに無添加の黍糖を混ぜただけの即席おやつとか。
脂肪にゅるにゅるの羊も食べるけど、ほんの少しの塩とお酢であえた豆も好き。
井戸くらいしかなさそうだから極端に冷たいものも、気圧の関係で熱々のものも、あまり口にする
習慣はなさそう。
ニンジンに残る残留農薬の苦みがまずいので、できれば野菜はオーガニックを食べたいところ。(庭の畑で自作してる可能性もあり)
ということで、別に食生活にこだわっているわけではないけれど、好きなもの食べていても結果的に
結構ヘルシーイーティング。
 
その他身の回りの品についても、蘊蓄はないけれども修復師としてのセンスと厳しい目があるので、
いわゆる趣味のいい人なのではないかと思います。(例のマスクは黒歴史)
好きだと思うものが、実用的かつセンスのいいもので、それをほんの少しだけ持っている。

服の趣味なども、着心地優先だけどその分、結果的に質の良いもの、みたいな。
何事にもこだわらず、とらわれず、でも美しいという、まさに天衣無縫で。
 
 
そのあたりはきっとサガと真逆なのではないかと思います。
サガは、聖域生え抜きのエリートとしての知識と教養に裏付けられた趣味の良さ、
かつ偽教皇として年齢2世紀半の地位ある人物を騙っていたのですから、
それはもう洗練されざるをえないのではと。

なんといっても西洋文化の原点として、その伝統と重みを担うギリシャ人ですしね。
その分色々なものを抱え込んでいるインテリで。
でも黒の時は全てぶっとばします。(そこが好き///)
 
 
と、自分はものにまみれ、身体に悪いものを食べながら、ムウ様のことを妄想しています。
身軽に生きたいです。



 

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< GEエフェクト HOME 灌仏会 >>
web拍手
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@

忍者ブログ [PR]