日々の萌語りとSS
日曜夕方の☆矢が十二宮に入って、毎週ムウ様と貴鬼が出てくるのが本当にうれしいです。
(友人と出かけたのですが、5時を目指してダッシュで帰宅して正座して鑑賞しました。)
先週からは、ジェミニも登場で、楽しいことこの上ありません。
ムウ様と黒がかわりばんこに画面に映るなんて、なんて私得!
しかも今週は作画も神回で!!
(特に瞬がすごくかわいかった・・・絶対、作画の当たり外れで感想変りますよね)
おしむらくは、仮面が外れたサガの顔が映らなかったこと。展開的にやむをえませんが、あの作画でサガの顔を見てみたかったです。
*今週のΩ感想。
魚座の人が大物感あふれていて、これぞ黄金!な強さ。しかも小娘ユナにずっと余裕で上から目線の紳士な態度&ときどき容赦なく圧倒で、かなり好きかも。
そして、徒歩でやってきたカラーチェンジ・白エデンは、挑発されて怒って、吹き飛ばされて、そのまま次の宮にまた歩いて去って行きましたね・・・
なんか突っ込みどころが多すぎるといいますか、意外な展開が多すぎて、やっぱり目が離せません。
拍手&※ありがとうございました。不要の方もしっかり嬉しく拝読しております。
以下お返事です。
(友人と出かけたのですが、5時を目指してダッシュで帰宅して正座して鑑賞しました。)
先週からは、ジェミニも登場で、楽しいことこの上ありません。
ムウ様と黒がかわりばんこに画面に映るなんて、なんて私得!
しかも今週は作画も神回で!!
(特に瞬がすごくかわいかった・・・絶対、作画の当たり外れで感想変りますよね)
おしむらくは、仮面が外れたサガの顔が映らなかったこと。展開的にやむをえませんが、あの作画でサガの顔を見てみたかったです。
*今週のΩ感想。
魚座の人が大物感あふれていて、これぞ黄金!な強さ。しかも小娘ユナにずっと余裕で上から目線の紳士な態度&ときどき容赦なく圧倒で、かなり好きかも。
そして、徒歩でやってきたカラーチェンジ・白エデンは、挑発されて怒って、吹き飛ばされて、そのまま次の宮にまた歩いて去って行きましたね・・・
なんか突っ込みどころが多すぎるといいますか、意外な展開が多すぎて、やっぱり目が離せません。
拍手&※ありがとうございました。不要の方もしっかり嬉しく拝読しております。
以下お返事です。
A様
アルデバランとムウ様、実は私もアニマックスの12宮編を視聴して、改めてしみじみ「これはやはり基本だわ~」と思っておりました。仲良いですよね、あのふたり。算数無くても好きな組み合わせです。
冬場は(黒)サガムウに意識が向きがちなのですが、夏はやっぱりアイオリア~!と思ってます。火の星座同志、同級生のリアムウの、同じ年ならではの意地の張り合いとか競争心とか初めての恋の純粋さとか、そういうのを書いてみたいと思ってます。バレンタインSS少しでも楽しんでいただけたのなら、光栄です。多分拙宅のリアムウは基本あの路線かと。
拍手※ありがとうございました。黒サガムウ長編へのお言葉など、とても嬉しく沢山元気を戴きました。またお気軽に萌え話などお聞かせ下さいませv
アルデバランとムウ様、実は私もアニマックスの12宮編を視聴して、改めてしみじみ「これはやはり基本だわ~」と思っておりました。仲良いですよね、あのふたり。算数無くても好きな組み合わせです。
冬場は(黒)サガムウに意識が向きがちなのですが、夏はやっぱりアイオリア~!と思ってます。火の星座同志、同級生のリアムウの、同じ年ならではの意地の張り合いとか競争心とか初めての恋の純粋さとか、そういうのを書いてみたいと思ってます。バレンタインSS少しでも楽しんでいただけたのなら、光栄です。多分拙宅のリアムウは基本あの路線かと。
拍手※ありがとうございました。黒サガムウ長編へのお言葉など、とても嬉しく沢山元気を戴きました。またお気軽に萌え話などお聞かせ下さいませv
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ