日々の萌語りとSS
今日はエライ先生から世界経済などに関する示唆に富んだお話を聞いたりしたのですが、
やはりキーワードはsustainable=「持続可能な」。
Sustainable Development 持続可能な発展(開発)、Sustainable global economy持続可能な世界経済・・・
「持続可能」とは、環境に害を与えない、あるいは天然資源を枯渇させないので、長い間続けることが出来るという意味です。
現在は何事も、地球環境を、また人類の未来を鑑みて、持続可能であることを念頭に置かなければなりません。
・・・となると、ベア―檄のカナダ・ロッキー山脈での修行は、明らかに生態系を破壊する行為ですね。
「sustainableな修行」のためにも、何万頭もくまを絞め殺してはいけません。
というようなことを考えていたので、あっという間にお話が終わってしまいました。(他の聖闘士の行為は持続可能だろうか、とも考えたりしていたので)
でも自分なりに大変得るものがあったように思います。
*拍手・ご訪問ありがとうございました。
*あっという間に週末ですね。明夜は持ちよりのpotluckなんですが、あるものを適当に巻いた生春巻きと、チリにクリームチーズと生ハム挟んでローストしたおつまみと、キャラメリゼした林檎と胡桃を混ぜたアイスと、ギネスという手抜きメニューを持って行こうと思います。最近は萌に忙しいので、その他のことは極力時間をかけないよう心がけてますw。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | |
30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ