忍者ブログ
日々の萌語りとSS
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

こちらでもずっとNHKワールドやCNNワールドを見ています。
あまりの惨状に言葉もありません。

被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
私の周囲の各国の方たちも、宗教の別なく日本のために祈っています。
一人でも多くの方が救助されますよう。


追記:(3・12)

報道される映像にみられる被災者の方たちの助け合い・協力・忍耐の姿勢に世界が感心しています。

あの(ふだんは日本に対して非常にクールな)BBCですら、ロンドン大学の教授の解説で「この規模でこの被害規模というのは日本以外では考えられない。 日本人の規律、自律、協調性を私達は学ばなければならない」とコメント。

でもほんとにそう思います。
こんな国、他にはないと思います。


被災者の方々に一刻も早く救援の手が届きますように。
これ以上の災厄が起きませんように。





拍手[3回]

PR

アフロディーテ、お誕生日おめでとう!

彼は黄金聖闘士中で誰より男前な人だと思います。
堂々と真正面から引き受けて、ブレない感じがすごくかっこいい。
美形ぞろいの黄金の中でも美しさが際立っているのに、全然そんなこと気にも留めてなさそうなところもいいですよね~

「きみにはもはや この白バラを打つ以外あるまい」(文庫本7巻66p)の表情には思いっきりハートを射抜かれました。



しかしですね。


瞬はアフロディーテに恩ある師ダイダロスの仇!と向かっていくわけですが。
アンドロメダの聖衣を見事得て島を出て行く時に、ダイダロス先生の聖衣をバーン!と粉々に破壊していたのはでしたよね?
 
確かにアフロディーテがアンドロメダ島を制圧した場面で倒れているダイダロスは聖衣を着ているけれど、その聖衣はひびが入りまくっています。
ムウ様が何年も修復をしていなかった以上、ダイダロスは瞬に砕かれた聖衣を、やむを得ず瞬間接着剤か何かで自分で直して着てたんじゃないでしょうか?

 
ダイダロスの聖衣を破壊しなければ、あるいはムウ様がちゃんと修復師の仕事をしていれば、ダイダロス先生はもしかすると命を落とさないで済んだのでは…(落涙)



*ブログに拍手ありがとうございました。
歴史あるジャンルなので私の疑問など大方語りつくされていると思うのですが、それでもやはり無茶苦茶遅れてきた当事者的には、素朴な疑問が尽きなかったりします。
そのあたり生温かく見守って頂けると嬉しいです。

拍手[1回]


嘆きの壁前のシーンが辛すぎて、OVAでは1回しか見てないのですが、コミックはつい読んでしまい、
その度に涙しています。


 
童虎 「黄金聖闘士の力を結集すれば太陽の光を作り出すことも不可能ではないのだ!!」
みんな 「エッ 太陽の光をここに…!?」
 
童虎 「太陽の光を持つ我らが小宇宙を最大限まで高め~ 小規模ながら太陽と同じ力を発揮し
必ずや…」
みんな「必ずや 嘆きの壁は壊せる!!」


だけど、老師!!!
A!は「小規模ながら宇宙創造のビッグ・バンにも匹敵する」という話じゃなかったですか?

冥界編に至るまでに、車田世界については大抵のことは納得の境地に達していたつもりだったのですが、流石にこれには初読時「ちょ、えええ~???!」と椅子から転げ落ちてしまいました。
 
太陽と宇宙創造は、もう比べるとか比べられないとか以前の、まさに天文学的なレベルのエネルギーの差だと思うんです。 宇宙には無限に近い数の「太陽」があり、さらにその何十倍、何百倍のダークマタ―や星間物質があり…ぶつぶつ。
 

太陽のエネルギー>宇宙創造のビッグバン

この発想のすごさこそが、嘆きの壁を打ち砕いた真の力なのですね。



*週末に沢山の拍手をありがとうございました。レス不要の方もありがとうございます。沢山元気頂きました。vvv
しかし年度末で忙しいわけですが、頭の中は魔女鍋的にぐらぐらと怪しく沸き立っています。 …もうすぐ春か… orz



 

拍手[3回]


鬼畜ムウサガにリクエスト拍手ありがとうございました。いや~案外需要があるんですね!(爆笑)
 
そんなことを考えつつ、先日からの「Sin=的外れ」な流れに乗って黒サガムウ更新しました。
ムウ様やサガに対する私のラブが深まるに連れ、この二人はなんだかどんどん純愛(しかも悲恋)になっていく気がします。
でも二人とも誇り高いし、敵とも自分とも(←)戦う戦士だし、恋愛脳じゃないし、片方は的外れ、片方は独自のガラパゴスと考えていくと、もうこの二人は純愛にしかならないんじゃないかと。(机をバンバン!)
 
悲恋の二人に胸が痛み、運命の残酷さに涙します。でもね復活後にはサガムウでちゃんとラブラブなんだよと脳内補完して、勝手に悲しみに耐えながら純愛・悲恋黒サガムウを妄想。限りなく無駄なマッチポンプ自給自足。
 
 

読んでみる方はこちら
十二宮戦直後の夜。他の黒サガムウとは微妙に別軸の黒サガ→←ムウ。でも基本は拙宅のいつもの調子の黒サガムウです。



 

拍手[3回]


しかし、sinといえばサガであって、なぜかカノンにはそういう深刻な救われなさ感がないですよね。
カノンの場合、sinというよりはcrime、しかもそれもせいぜいダブルドリブルとか、眼が覚めたら
カーネルおじさんと一緒に布団で寝てたとか、そのレベル。

ほんとは被害規模的にはカノンの方が絶大な迷惑なのに、なぜかサガの方が大変迷惑で厄介な
感じがするというのが衆目の一致するところかと。

そして、カノン28歳男性にはあれ程ミニスカスニオン服が似合うのに、サガのスニオン服姿想像すらできません。(本日の主張)まだ全裸のほうがありだと思います。


拍手[2回]


某動画サイトで著名な双子動画のBGMが、まるでサガのために書かれたとしか思えない歌詞で、
聞いてて苦しいです。

Crimeはいわゆる法律上の量刑を定められる犯罪、Sinは宗教的・道徳的な罪と教わるわけですが、Sinは要するに人には裁くことができない罪ということですよね。
 
そしてsinの語源は「的をはずすこと」だそうです。
人は的を外してしまったために、神が定めた道を踏み外してしまったために、罪の刻印を押されるの
です。

的外れ。
…まさにサガ!!

無計画行き当たりばったりで、地上を守るという志自体は正しかったけれどとにかくやり口が
あまりに的外れで、女神と彼女の聖闘士によってサガは粛清されてしまう…(泣)

 
(涙をぬぐいながら)…ではいかにサガソングか、以下に一部抜粋&日本語訳を書かせていただき
ます。
 
Pray for me cause I have lost my faith in holy wars
Is paradise denied to me cause I can't take no more
↑日本語訳: バ…バカな 何を泣く…このわたしが大地を支配することがそんなにいけないことか!?
そうしなければこの地上などとっくに奪われて~城戸沙織のような小娘では守れん!!

 I believed it would justify the means
It had a hold over me
日本語訳: こうなった以上~ウワーハハハ

Give me the strength to face the wrong that I have done
Now that I know the darkest side of me
↑日本語訳: うう…そ…それにひきかえこの私は…(シロクロシロクロ…)

Will I learn what's truly sacred?
Will I redeem my soul, will truth set me free?
↑日本語訳: このサガ、本当は正義のために生きたかったのです…


そしてサビ部分が。

Forgive me for what I have been
Forgive me my sins!

こんなんでごめんなさい
的外れなのをお許しください


うわ~ああん!(突っ伏して号泣)



『The Truth Beneath The Rose』 Within Temptation  

拍手[5回]

<< 前のページ 次のページ >>
web拍手
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@

忍者ブログ [PR]