忍者ブログ
日々の萌語りとSS
[324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314

水瓶座のシベリアンの皆さま、お誕生日おめでとうございます
。(ヤコフもねv)
 
カミュ先生の子育て物語@シベリアfeaturing弟子sが好物です。子育て中の先生本人も当時
まだガラスの
10代だったんだよな~と思うと尚のこと。
その後のあの暴走っぷりをみるに、人里離れたシベリアで、きっと誰も止める人がいなかったんでしょうね。
 
ジャミール引きこもりのムウ様もそうですが、思春期の頃にちゃんと人と交わっていないと、
対人スキルとか社会的なコードとかが全く身につかず、独自の人格の発展を遂げますよね。
すばらしいです。
そういう意味ではサガの方が多分まだマシなんだと思います。たとえマッパでも近隣の人たちにはちゃんと慕われている程度には社会性があるわけで。
 
 
そんな訳で、水瓶誕ということで、ごくノーマルなシベリア健全ほのぼの話を書いてみました。
少年カミュ先生とちびアイザックの出会いの頃のお話です。MOONBOW(月虹)
 

(今年の水瓶誕大人バージョンが書けるかどうかは…水瓶の水に打たれてきます)

 

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
web拍手
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 28 29
30 31
ブログ内検索
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@

忍者ブログ [PR]