忍者ブログ
日々の萌語りとSS
[765]  [763]  [760]  [758]  [756]  [755]  [753]  [751]  [748]  [747]  [745
先日、カノンにとっては、ムウ様はジェミニと同じように最初から兄の物だったんだよね、という妄想について書きましたが、同系統の妄想で、「ムウ様にとって、意識し始めた最初からサガは親の仇だった」、というのがあります。
こういうドラマティックなのは、サガムウに似合いますね。

最初から親の敵と分かっているバージョンでも、途中で親の敵と知るバージョンでも、いずれにせよムウ様にとっては、まずサガは何よりも「親の仇」。
そういう所与の状況・巡りあわせがあった上で、ムウ様がサガと色々あったり、サガのことを色々考えたりすると思うと・・・イイ!(・∀・)

自分の気持ちに素直になれないだろうなーとか、仇を好きになってしまった自分を責めるだろうなーとか、そもそも自分の気持ちを自分に認めることすらできないかもなーとか、いくらでも妄想の余地があってごはんのおかずに困りません。

サガにとってもその状況は同じで、ムウ様を親なしっ子にしちゃったという追い目は常につきまとうでしょうから、そこらへんでふっきれないのもいいですね。ムウ様のことは半分あきらめ・でも半分あきらめきれない感じなんだろうかとか。


葛藤とか障害とか、ほんとはそんなの無い方がいいにきまってますが、妄想的には非常においしい要素。
最初から予め決まっている状況。それといかに闘っていくか、それをいかにしてひっくり返すかが、妄想民としての捏造闘争本能に火をつけるみたいな感じでしょうか。



*拍手ありがとうございました。夜中にパチパチの方もありがとうございます。見て頂けて嬉しいです。

拍手[7回]

PR
web拍手
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@

忍者ブログ [PR]