銀河戦争前の時系列だと、ムウ様や童虎はサガに敵対→ゆるやかな沙織さん派と言えないこともないので、登場もありえるかも?
・・・でもそういえばあの頃のムウ様は、いろいろ悩み過ぎていたせいか(サガのせい)、ただの変人の修復師でしたね。翔子ちゃんを聖衣の墓場に落としかねないので難しいでしょうか。
あの頃のちょっと腹黒い感じの傍観者ツンモードのムウ様も好きです。
*朝一で拍手下さった方ありがとうございました。朝は寒いのに薄暗いサイトにご訪問下さいましてありがとうございます。
メール下さった方、届いております。vお返事はまた改めて。
*ATN☆88のさおりんとサーシャさまとアリアちゃんの誰と握手したいかと言われると、死ぬほど悩みます。(週刊少年漫画雑誌)
さおりんの高飛車女王様キャラは大変納得。サーシャ様のにっこり腹黒キャラは、ハーデスをはめようとしたりする(違)闘いスタイルを考えるとありえるかも。アリアちゃんのおっとりは、あの「いぬ・・・」の浮世離れっぷりを見れば当然かと。アリアかわいい。
*NDで兄さんとデストールさんが出会う展開に、目が「カッ!!」となってしまいました。先が気になり過ぎます!互いにどう出るのでしょうか。そもそもまともな会話が成立するの?
*LCは安定のカッコよさ&感動。「その後の聖域」が描かれるというのもいいですね。車田聖戦の前史として、物語に厚みを加えLC世界を車田☆矢世界へつなげていく良エピだったと思います。
そしてシジフォスとアスプロスが会話していたちょっとした場面に激しくときめいてしまいました。シジフォスかっこいい!敬語アスプロスが黒で素敵!!それから巻冒頭のちょっと疲れてるシオンがすごく色っぽかったです///自分にもっと筆力と時間があればLCやΩでも虹したいところなのに~。(><)
*セインティアは、アテナ沙織さんが気高いアテナでありかつ年相応の少女らしさもあり、周囲のセインティア達に敬愛されているみたいで良かったです。
萌え要素も前面に押し出されていなくて、結構硬派な感じでしたよね。そういうところも車田世界の流れを汲んでいて違和感がなくて。自分は美少女萌え漫画でも百合でも普通に楽しめるんですが、車田世界そのものとは合わない要素じゃないかと思ってます。二次創作なら全然気になりませんが。
ということで、次は19日のREDでしょうか。12月は御大お誕生日月で、企画目白押しで嬉しいです。
*拍手&※ありがとうございました。読みにくい暴走妄想に暖かいお言葉ありがとうございます。
タイタンは、あの黒マントが「コレハマズイノデハ」感を増幅していますよね。タイタンがサガに外見似ているせいで、どうしても「あのマントの下はもしや・・・(ハラハラ)」と気になってしまいます。しかもタイタンとパラスの最後のカットは二人とも眼を閉じてしみじみしてますし。
しかし裸と言えば、ドラゴン聖衣はどうしても上半身裸で着用しなくてはならないんでしょうか。龍峰までアンダー脱いで(破り去って)着用とは。
それから、頂いたコメントで「おお!」と思ったのですが、「自分は本当に愛されている訳ではないんじゃないか」とムウ様が疑念を持つというシチュについて。
(O様、いつも示唆と萌えに満ちたコメントをどうもありがとうございます)
サガからの愛を信じ切れないムウ様と言うのは自分の中にはなかった発想でした。
自分の中では、矢印は常に自動的かつ絶対的にゆるぎなくムウ様に向いているのがあまりにもアプリオリな当然で、ムウ様が>サガは「自分の事を本当に愛してはいないんじゃないか」と悩むという状況は完全に想像外でした。(サガの自害は、あくまでムウ様への愛情とは次元が別の問題)
でも、ムウ様自身が「サガが自分を本当に愛しているのか確信が持てない」というのも中々いいですね!>「そこへカノンがするっと滑り込んできて」っていうのもいかにもアリで。すごくカノンらしい。
(以下、「サガは自分のことを本当には愛してはいないんじゃないか」について、物すご~くぐだぐだと書いています。迷走&無駄に長いので面白くないです。まとまってなくて済みません。自分の脳内妄想の整理のため書き出したメモ書き)
ちょっと何言ってるか分からない迷走メモ書きを一応見てみる方は折りたたみへどうぞ↓
Ωの氷河でシベリア方面への愛がふつふつと再燃していろいろ再読したのですが、ブルーグラード編で今更気づいた事。
アレクサ―って16歳と言う事は、勘当された時は11歳だったんですね。車田作品で年齢につっこんではいけないとは百も承知なのですが、小学4、5年生で親に一族の進退について進言し続けていたのもともかく、その11歳男児を永久追放する父親のなんという大人げなさ!
ヤコフの有能さとヘアスタイルがマルコメじゃなかった衝撃ばかりが印象に残っていましたが、地味にアレクサ―の設定にも改めてびっくりさせられました。やはり星矢原作は何度読んでも発見がありますね。
拍手お返事以下にさせていただいてます。ありがとうございます。色々やる気がわいてきます。
(以下、お返事です)
*さがぽー小噺に拍手どうもありがとうございました。
「サガポー」にはさりげなく「サガ」が入っているところがやっぱり何よりのポイントですよねv 抑揚としてはサガ→→ポー↑みたいな感じでした。私も年内はこのちびっこムウ様の「さがぽぉ~」で乗り越えようと思います。
夜中に拍手下さった皆様もどうもありがとうございました。なにかお気に召す作品がありましたら嬉しいです。
*太陽に近づいたアイソン彗星が消滅してしまった!→ちょっとは欠片がのこっているかも?、みたいな話になっていますね。
アイソン彗星、おとめ座にあったときに早起きして探したんですが、高度が低すぎて見えませんでした。無念。
以下、彗星ネタの黒サガムウSSにちょっと絡むつぶやきその2です。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@