日々の萌語りとSS
双子サンドと羊サンド、表現としてはどちらが正しいのでしょうか。
サンドイッチの名称をみると卵サンドは卵を挟んでる訳ですから、基本的には羊サンドというべきなのでしょうね。
でも、挟むのが双子というとことにも大きな意味がある訳ですから、双子というワードもいれたいところです。実際、ライ麦パンのサンドイッチを「ライ麦サンド」と言ったりもする訳ですし。となると、「双子羊サンド」というのが情報量も多くてより望ましいのでしょうか…
--というようなことを真剣に悩みつつ、一般人に混じってランチのサンドイッチを選んでました。
以下、折り畳みに双子羊サンドについて。苦手な方はするっとスル―でお願いいたします。
拍手お返事です。ぱちっとの方もどうもありがとうございました。
M様
長文のコメントをどうもありがとうございましたv
そう、ムウ様は双子にとっての唯一無二の星の導きのジェミニ的存在なんですー。と思うと色々脳内で捗ります。(^^)
>「自分はジェミニにもムウ様にも関わっている、関わっていたい、そしてサガとの関わりもちゃんと持っていたい気持ちの表れ」
まさにそうですよね!特にこの「サガとの関わりもちゃんと持っていたい」がポイントかと(^ω^)双子ムウは、ムウ様とどれだけラブラブであっても、双子の片割れの居場所もちゃんとあるところがいいなあ、と思ってます。
双子サンドについても萌えるコメントありがとうございました。色々加熱したのでw、サンドについては折り畳みで語らせていただきます~。
サンドイッチの名称をみると卵サンドは卵を挟んでる訳ですから、基本的には羊サンドというべきなのでしょうね。
でも、挟むのが双子というとことにも大きな意味がある訳ですから、双子というワードもいれたいところです。実際、ライ麦パンのサンドイッチを「ライ麦サンド」と言ったりもする訳ですし。となると、「双子羊サンド」というのが情報量も多くてより望ましいのでしょうか…
--というようなことを真剣に悩みつつ、一般人に混じってランチのサンドイッチを選んでました。
以下、折り畳みに双子羊サンドについて。苦手な方はするっとスル―でお願いいたします。
拍手お返事です。ぱちっとの方もどうもありがとうございました。
M様
長文のコメントをどうもありがとうございましたv
そう、ムウ様は双子にとっての唯一無二の星の導きのジェミニ的存在なんですー。と思うと色々脳内で捗ります。(^^)
>「自分はジェミニにもムウ様にも関わっている、関わっていたい、そしてサガとの関わりもちゃんと持っていたい気持ちの表れ」
まさにそうですよね!特にこの「サガとの関わりもちゃんと持っていたい」がポイントかと(^ω^)双子ムウは、ムウ様とどれだけラブラブであっても、双子の片割れの居場所もちゃんとあるところがいいなあ、と思ってます。
双子サンドについても萌えるコメントありがとうございました。色々加熱したのでw、サンドについては折り畳みで語らせていただきます~。
***
双子サンドを自分で書くとするとですね。(以下このところの個人の妄想です)
まず真面目に考えると()、サガムウ前提の場合、肉体的双子サンドはサガが使いものにならなそうな気がしてw実は結構難しいかもなあ、って思ってます。
使いものにならないと言うのは、①途中で続行不能になる、または②その場は変則的な状況下でのステイタス異常でこなせたが、賢者になった時のダメージで真っ白な灰に のようなパターン。
サガみたいな完璧主義っぽい人(=自分の理想・こだわりが強い人)は基本かなり嫉妬深く負けず嫌いだと思うので、サンドなんかだと色々な意味でエラーを起こしそうだなあと思います。
でも、サガがエラー起こしたりバグったりするのもまたいいですよね。(にこっ)インテリはメンタル部分が大きい行為が好きだという話もよくありますし、サガなら変な自分理屈で納得して、サンドに熱中する展開もありそうです。抵抗を示すムウ様をたくみに誘導からのムウ様快楽堕ちエンドも十分考えられそうかと。(うむ)
一方サガムウ前提での参戦、カノンの方は結構大丈夫そうな気がします。一応自称過去にはさんざん悪いこともしてきたそうですし、メンタル強そうなので、サンド状況だとダメージよりもむしろ頑張る方向に向かう気がw
逆にカノムウ前提でサガが参加するサンドというのは、シチュエーション的に自分ではあまり思いつかないですねえ。サガはそんな強心臓ではなさそう。敢えていえば「自分も仲間に入りたい」系でしょうか。
そして、双子+ムウ様のサンドって言うのが、個人的には一番ありそうかなと思います。ムウ様が絶対的にどちらかのものだと、少なくとも上記のようにサガのメンタル的に色々難しそうですが、どちらのものか微妙にはっきりしていないムウ様となら、3人で楽しくというのもあるかもなー。
さらに言えば、よりイメージしやすいのは、精神的な双子サンドでしょうか。
ムウ様がビッチでも純粋でもいいのですが、サガと仲良かったり、カノンと仲良かったりしながらも、時に緊張感があったりなかったりしつつも、なんとなく2人+1人でゆるっと仲良くやっていく感じ。誰も置いていかれたり、締めだされたりはしない。それぞれとの一対一の肉体関係はあっても無くてもいいんですが、3人で同衾というのはしてもいいんですが基本的にはなし。いわゆるチベット的一妻多夫的な感じですかね。
ちなみにチベット的一妻多夫についてですが;
双子サンドを自分で書くとするとですね。(以下このところの個人の妄想です)
まず真面目に考えると()、サガムウ前提の場合、肉体的双子サンドはサガが使いものにならなそうな気がしてw実は結構難しいかもなあ、って思ってます。
使いものにならないと言うのは、①途中で続行不能になる、または②その場は変則的な状況下でのステイタス異常でこなせたが、賢者になった時のダメージで真っ白な灰に のようなパターン。
サガみたいな完璧主義っぽい人(=自分の理想・こだわりが強い人)は基本かなり嫉妬深く負けず嫌いだと思うので、サンドなんかだと色々な意味でエラーを起こしそうだなあと思います。
でも、サガがエラー起こしたりバグったりするのもまたいいですよね。(にこっ)インテリはメンタル部分が大きい行為が好きだという話もよくありますし、サガなら変な自分理屈で納得して、サンドに熱中する展開もありそうです。抵抗を示すムウ様をたくみに誘導からのムウ様快楽堕ちエンドも十分考えられそうかと。(うむ)
一方サガムウ前提での参戦、カノンの方は結構大丈夫そうな気がします。一応自称過去にはさんざん悪いこともしてきたそうですし、メンタル強そうなので、サンド状況だとダメージよりもむしろ頑張る方向に向かう気がw
逆にカノムウ前提でサガが参加するサンドというのは、シチュエーション的に自分ではあまり思いつかないですねえ。サガはそんな強心臓ではなさそう。敢えていえば「自分も仲間に入りたい」系でしょうか。
そして、双子+ムウ様のサンドって言うのが、個人的には一番ありそうかなと思います。ムウ様が絶対的にどちらかのものだと、少なくとも上記のようにサガのメンタル的に色々難しそうですが、どちらのものか微妙にはっきりしていないムウ様となら、3人で楽しくというのもあるかもなー。
さらに言えば、よりイメージしやすいのは、精神的な双子サンドでしょうか。
ムウ様がビッチでも純粋でもいいのですが、サガと仲良かったり、カノンと仲良かったりしながらも、時に緊張感があったりなかったりしつつも、なんとなく2人+1人でゆるっと仲良くやっていく感じ。誰も置いていかれたり、締めだされたりはしない。それぞれとの一対一の肉体関係はあっても無くてもいいんですが、3人で同衾というのはしてもいいんですが基本的にはなし。いわゆるチベット的一妻多夫的な感じですかね。
ちなみにチベット的一妻多夫についてですが;
”一妻多夫婚をおこなう兄弟の精神的な結びつきは、チベット族の伝統的な考え方に由来し、兄弟は心が一つの まとまりとみなされている”
”兄弟型一妻多夫婚は、心が 1 つである一体化したかのような兄弟が、1 人の女性と結婚しているのであって、その点からは一夫一婦婚と何ら変わるものではないのである。”
ほらね!現実はこんなにも双子ムウに優しい!(歓喜)
”兄弟型一妻多夫婚は、心が 1 つである一体化したかのような兄弟が、1 人の女性と結婚しているのであって、その点からは一夫一婦婚と何ら変わるものではないのである。”
ほらね!現実はこんなにも双子ムウに優しい!(歓喜)
--という全てのシュミレーション脳内妄想をおかずに、買ってきたサンドイッチをおいしくいだたきました。全粒粉のアボカド・ターキーサンドとフルーツ&ナッツカンパーニュのキャロット・ラペサンド。
ミルクたっぷり濃い目の(意味s)お茶で。
<双子羊?参考文献w>
ミルクたっぷり濃い目の(意味s)お茶で。
<双子羊?参考文献w>
張/宗/顕『中/国/民/俗大/系 西/藏/民/俗』、甘/粛/人/民出版社、2004
Le/v/in/e Nancy E. The Dy/na/mi/cs of po/ly/an/d/ry : Kin/shi, ,Do/me/sti/city, and Population on the Ti/be/tan bo/rder, University of Chi/ca/go Press, 1988
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ