日々の萌語りとSS
拙作内の「食事がいつもおいしそうですね」という感想※をいただいてすごく光栄なのですが(H様ありがとうございます)、実は個人的に食べ物描写は☆矢妄想作文でのこだわりポイントです。
「食べ物がおいしそうな小説は名作」というよく知られた話を目指したいのもともかくとして、黄金聖闘士の虹創作で、彼らの日常生活を感じさせられるのって食べ物なのかな―と思ってます。
常に戦いを意識している黄金聖闘士は衣食住の内、衣と住について基本的にはあまり関心を持つことはないのではないかと。ある程度の快適さがあって実用を満たしていれば、それで良しとしていそう。
一方、食については、軍隊などでもよく聞きますが、取りあえず身近で定期的な楽しみで。(ましてや若い体育会の男子ですし)
聖闘士の彼らが生きていて、その中での生の喜びを感じさせるちょっとした日々のギミックとして食べる場面を書こうと思っています。彼らの(多分限られていると意識している)生の中の毎日の喜び。それは彼らの生命力とか生きていることそのもので。
多分、そんな生の中での体育会系男子は、大切な人に自分があげられるささやかな贈り物は洋服とか花とかアクセサリーじゃなくてごはん(食べるもの)なんじゃないでしょうか。
ということで、ある点ではとっても不器用なサガはムウ様を餌付けしているみたいです。
「生きる」ということに直接結び付く「食べ物」という喜びで互いへの想いを表していく。幼い子には甘いものをあげる。そんな素朴だけれどとても本質的な愛情表現。
――などともっともらしく書いてみましたが、もちろん3大欲求の残り二つについても書いていきたい気は満々ですv 筆力が追いつかないのが無念です。
拍手どうもありがとうございました。連打の方、お気持ち嬉しいです。ありがとうございます。お返事は反転で。
H様
拍手ありがとうございました。食べ物のメニューは彼らの個性を感じさせつつも、☆矢の世界観にあいそうなものを探しています。(多分おいしいおみそ汁とかは出てこないです・笑)サガのメニューはムウ様が好きそうで、かつギリシャ=ヨーロッパの香りがしてサガの知識や洗練がそこはかとなく漂うものを目指してますv 嬉しいコメントをどうもありがとうございました。よかったらまた覗いてみてくださいませ。
PR
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | |
30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ