日々の萌語りとSS
ブロンズの声優さん発表になりましたね。
アニメでなくフルCGの映画の時点で、車田作品とはまた別の星矢という風に感じていたので、個人的には新キャストでCG見るのは楽しみです。
むしろ、下手に過去作を一部トリビュートした方が、似せようとしているだけに違和感が強いと思うので、かえって全とっかえで全く新しいイメージの方が抵抗がないと思うのですよね。
こうなってくると、黄金聖闘士とアテナもドキドキですね。
特にアテナ…。しょこたんじゃないことを祈ります。
しょこたん本人のせいではありませんが、明らかに荷が重すぎると思いました。ベテランに囲まれての長台詞に、最後にはしょこたんが気の毒になってきた位。
でも、話題づくりにまたアイドルがキャストされたりするのかなあ・・・むむ。
個人的に驚いたのは、星矢に石川界人さんがキャストされたこと。
石川さんは20歳の大学生と若いのに、かなり実力のある方だと思います。まだ2年と言う短い芸歴で、既にかなり癖のあるキャラや主役も演じていらっしゃいます。(「翠星のガルガンティア」がおススメです。名作です)
でも爽やかで落ち着いた声質なので星矢というイメージは正直全くなかったので、熱い星矢をどう演じて下さるのか楽しみです。
新キャストの方たちはプレッシャーもものすごいと思うけれど、若い世代の声優さん達にとって星矢をやることがステップアップにもつながるといいなと応援してます。
*拍手どうもありがとうございました。
ジャミール生まれの白梅のたおやかさ凛々しさ強さが素敵で妄想がはかどります。タイタンのタ!は「ウは宇宙船のウ」みたいですね。続編楽しみにお待ちしております。
アニメでなくフルCGの映画の時点で、車田作品とはまた別の星矢という風に感じていたので、個人的には新キャストでCG見るのは楽しみです。
むしろ、下手に過去作を一部トリビュートした方が、似せようとしているだけに違和感が強いと思うので、かえって全とっかえで全く新しいイメージの方が抵抗がないと思うのですよね。
こうなってくると、黄金聖闘士とアテナもドキドキですね。
特にアテナ…。しょこたんじゃないことを祈ります。
しょこたん本人のせいではありませんが、明らかに荷が重すぎると思いました。ベテランに囲まれての長台詞に、最後にはしょこたんが気の毒になってきた位。
でも、話題づくりにまたアイドルがキャストされたりするのかなあ・・・むむ。
個人的に驚いたのは、星矢に石川界人さんがキャストされたこと。
石川さんは20歳の大学生と若いのに、かなり実力のある方だと思います。まだ2年と言う短い芸歴で、既にかなり癖のあるキャラや主役も演じていらっしゃいます。(「翠星のガルガンティア」がおススメです。名作です)
でも爽やかで落ち着いた声質なので星矢というイメージは正直全くなかったので、熱い星矢をどう演じて下さるのか楽しみです。
新キャストの方たちはプレッシャーもものすごいと思うけれど、若い世代の声優さん達にとって星矢をやることがステップアップにもつながるといいなと応援してます。
*拍手どうもありがとうございました。
ジャミール生まれの白梅のたおやかさ凛々しさ強さが素敵で妄想がはかどります。タイタンのタ!は「ウは宇宙船のウ」みたいですね。続編楽しみにお待ちしております。
PR
Ω92話の古谷さんの星矢がカッコよすぎて余韻にまだ浸っているのですが、ようやくチャンピオンREDを入手しました。
車田先生のベストバウト本、良かったですね。改めて御大の凄さに感じ入りました。
確かに今風でないという意味で古いですが、だからといって魅力を失ってはいないのがすごいです。つまりは古典の域なんでしょうね。
特に風魔~星矢のあたりの絵は迫力と色気があって美しいですよね。描線も生き生きとしていて、見ていてドキドキします。個人的には星矢の絵柄は海編~ハーデス十二宮編が好きなので、長い星矢物語の中で海編のバウトを選んでくれたのも嬉しかったです。
海編~ハーデス十二宮編っていうのは、つまりカノンと冥衣サガ&ムウ様なんですね。と自分で書いて再認識しました。そういうことか。あとアイザックも。
「はちみつの部屋」に本日はなんと2件の更新のお知らせです。
☆ミカヤ様からは、以前投稿いただいた少年サガ仔ムウSSの続編part3を頂戴いたしましたv少しずつ進んでいく二人の「はちみつの舐めあいっこ」。(ノω〃)
☆『リバエス』のにわり様からは双子ムウはちみつ漫画&イラストをご寄稿いただきましたv
ついに満を持して!カノンが登場!です。そして少年サガと仔ムウ様がおそろいの聖域服で仲良しという滅多に見られない美しい思い出。
2作品とも拙サイト内Treasuresの「はちみつの部屋」から是非ご覧くださいませ。
さて、にわり様の作品を読ませていただいていて気がついたのですが、冬場は聖衣はものすごく冷たいのかもしれないんですね!
絶対零度で凍るとか霜を帯びる描写があったということは、物理的に聖衣の温度が下がってるってことですものね。ということは、冬の朝冷たい制服着るとかいうレベルでなく、朝一の聖衣はものすごく冷たそう。
それでは冬はインナーもあったか仕様のものに替えるんでしょうか。ムウ様がババシャツを聖衣の下に着こんでいて嘆くサガとか、ふかふかな長袖を着ているのでせっかくの二の腕が見えなくてがっかりするサガとか。
*拍手どうもありがとうございました。
週末は雪が凄かったですね。私もさっそく雪に弱い都市の脆さに直撃されてました。あまりの雪に、そういえばレインシューズがあったと思って履いてみたものの、くるぶし丈だったので一瞬で終わりました。
水曜くらいからまた同じパターンで雪が降りそうとの予報ですが、皆さまもどうぞお気をつけくださいませ。
☆ミカヤ様からは、以前投稿いただいた少年サガ仔ムウSSの続編part3を頂戴いたしましたv少しずつ進んでいく二人の「はちみつの舐めあいっこ」。(ノω〃)
☆『リバエス』のにわり様からは双子ムウはちみつ漫画&イラストをご寄稿いただきましたv
ついに満を持して!カノンが登場!です。そして少年サガと仔ムウ様がおそろいの聖域服で仲良しという滅多に見られない美しい思い出。
2作品とも拙サイト内Treasuresの「はちみつの部屋」から是非ご覧くださいませ。
さて、にわり様の作品を読ませていただいていて気がついたのですが、冬場は聖衣はものすごく冷たいのかもしれないんですね!
絶対零度で凍るとか霜を帯びる描写があったということは、物理的に聖衣の温度が下がってるってことですものね。ということは、冬の朝冷たい制服着るとかいうレベルでなく、朝一の聖衣はものすごく冷たそう。
それでは冬はインナーもあったか仕様のものに替えるんでしょうか。ムウ様がババシャツを聖衣の下に着こんでいて嘆くサガとか、ふかふかな長袖を着ているのでせっかくの二の腕が見えなくてがっかりするサガとか。
*拍手どうもありがとうございました。
週末は雪が凄かったですね。私もさっそく雪に弱い都市の脆さに直撃されてました。あまりの雪に、そういえばレインシューズがあったと思って履いてみたものの、くるぶし丈だったので一瞬で終わりました。
水曜くらいからまた同じパターンで雪が降りそうとの予報ですが、皆さまもどうぞお気をつけくださいませ。
先日電車に乗っていたら突然、「おれ、聖闘士☆矢好きなんだよね」という声が耳に入りました。
慌てて振り向くと、機材用アルミコンテナいくつかを足元に置き、革のギグバッグを背負ったミュージシャンと思われるパンクでロックな男性の後姿。後輩らしきロック男子と「へ~、そうなんすか」「うん、あれ結構面白いわ」という会話。
「奇遇ですね、私も(すごく)好きなんですよ。良かったらお話しませんか?」と声かけそうになりました。
その後美術館に行き、バックヤードツアー的にふだんは入れない場所なども案内していただいたのですが、一番印象に残ったのは巨大収蔵庫よりも、富士山の見える特別室よりも、通りすがりに見た十二神将さんたちのお姿。「やはりこれはCG聖衣・・・」との想いを新たにしました。(特にシャカ)
映画の黄金聖衣は、キャラ立ち絵を見る限り、全般的に古代ギリシャ・ローマの鎧というより、なんだか東洋風の甲冑のニュアンスを感じます。動けば印象変わるんでしょうか。
でも、日本では今一つだったCG映画ハ―ロックも、仏・伊では大成功のようですし、もしそういう味付けがあるとしたら、意図的&マーケティング的なのかもしれないですね。
っていうか、CGのアクエリアスがある意味予想を裏切りませんでしたね。先週末の日本列島大雪は、カミュ先生が動揺されたためだったのでしょうか。
段々、残りの黄金キャラがどこまで突き抜けているか楽しみになってきました。アリエスはあの肩の角パーツさえあれば、もうどうであっても受け入れられる。
慌てて振り向くと、機材用アルミコンテナいくつかを足元に置き、革のギグバッグを背負ったミュージシャンと思われるパンクでロックな男性の後姿。後輩らしきロック男子と「へ~、そうなんすか」「うん、あれ結構面白いわ」という会話。
「奇遇ですね、私も(すごく)好きなんですよ。良かったらお話しませんか?」と声かけそうになりました。
その後美術館に行き、バックヤードツアー的にふだんは入れない場所なども案内していただいたのですが、一番印象に残ったのは巨大収蔵庫よりも、富士山の見える特別室よりも、通りすがりに見た十二神将さんたちのお姿。「やはりこれはCG聖衣・・・」との想いを新たにしました。(特にシャカ)
映画の黄金聖衣は、キャラ立ち絵を見る限り、全般的に古代ギリシャ・ローマの鎧というより、なんだか東洋風の甲冑のニュアンスを感じます。動けば印象変わるんでしょうか。
でも、日本では今一つだったCG映画ハ―ロックも、仏・伊では大成功のようですし、もしそういう味付けがあるとしたら、意図的&マーケティング的なのかもしれないですね。
っていうか、CGのアクエリアスがある意味予想を裏切りませんでしたね。先週末の日本列島大雪は、カミュ先生が動揺されたためだったのでしょうか。
段々、残りの黄金キャラがどこまで突き抜けているか楽しみになってきました。アリエスはあの肩の角パーツさえあれば、もうどうであっても受け入れられる。
「はちみつの部屋」に『インスパイア』のほがら様からはちみつサガムウを頂戴してしまいましたv。
きめ細やかで可愛くもしっとりと素敵なサガムウ(R18)です。
拙サイト内Treasuresの「はちみつの部屋」から是非ご覧くださいませ。
ということで、喜びのあまり109交差点を雪とともに舞い踊っていたのですが、勢いで専門店に寄ってΩのキャラソン集も買っちゃいました。ささやかな☆矢しえん。
それで、古谷さんのキャラソンというのを初めてじっくり聞きました。いろいろ加工されてましたが、端々に「あ、星矢だ~」という息遣いがあってニヤニヤ。大人星矢の歌声でもいいんですが、13歳星矢が歌ってると妄想すると、それはそれは可愛かったです。
パラス様も歌がお上手でびっくり。そして栄斗は大変中の人っぽかったのですが、ロックだと思えばそれもキャラ通りということでしょうか。
エデンのキャラソンが無かったのはちょっと残念でした。でもΩのエデンはいかにも歌が下手そうな気がします。たとえバイオリンが弾けても歌は下手。カラオケに行っても紅茶飲んで座ってて、お前も一曲歌えよと言われて、よくわからない英語の歌かなんかを微妙な感じで歌いそうです。
*拍手ありがとうございました。
タイタンの行く末は一抹の不安ですよね。ほんとに崩れないといいですよね(><)
(私信)バラン兄弟は双子じゃありませんでした。orz 黒白の兄弟というとすぐに双子と思いこむ短絡した脳内回路のせいで、でたらめ言ってすみませんでした。反省してペダル回してきます。
きめ細やかで可愛くもしっとりと素敵なサガムウ(R18)です。
拙サイト内Treasuresの「はちみつの部屋」から是非ご覧くださいませ。
ということで、喜びのあまり109交差点を雪とともに舞い踊っていたのですが、勢いで専門店に寄ってΩのキャラソン集も買っちゃいました。ささやかな☆矢しえん。
それで、古谷さんのキャラソンというのを初めてじっくり聞きました。いろいろ加工されてましたが、端々に「あ、星矢だ~」という息遣いがあってニヤニヤ。大人星矢の歌声でもいいんですが、13歳星矢が歌ってると妄想すると、それはそれは可愛かったです。
パラス様も歌がお上手でびっくり。そして栄斗は大変中の人っぽかったのですが、ロックだと思えばそれもキャラ通りということでしょうか。
エデンのキャラソンが無かったのはちょっと残念でした。でもΩのエデンはいかにも歌が下手そうな気がします。たとえバイオリンが弾けても歌は下手。カラオケに行っても紅茶飲んで座ってて、お前も一曲歌えよと言われて、よくわからない英語の歌かなんかを微妙な感じで歌いそうです。
*拍手ありがとうございました。
タイタンの行く末は一抹の不安ですよね。ほんとに崩れないといいですよね(><)
(私信)バラン兄弟は双子じゃありませんでした。orz 黒白の兄弟というとすぐに双子と思いこむ短絡した脳内回路のせいで、でたらめ言ってすみませんでした。反省してペダル回してきます。
ムウ様の言葉遣いについての妄想。
ムウ様の言葉遣い(ギリシャ語?)は母国語ではない外国語学習者としての、教科書ギリシャ語なのだと思ってます。
一般的に言って日本語を学校などで学んだ外国人の方たちも丁寧な日本語で話すことが多いですが、それは日本語の授業で「だ・である」より「です・ます」調をまずは教わるからでしょう。実際問題、下手に口語でカジュアルに話すよりも、「です・ます」調はほとんどの場合無難だと思います。
一方、日本の授業で教わる英語が古くて堅苦しいという批判がありますが、それも同様に、変に口語混じりにして失礼になるより、ずっといいんじゃないでしょうか。ノンネイティブが使う古めかしい表現と言うのも、なかなかチャーミングだと思いますし。
そんなわけで、ムウ様は外国語として習った通りの教科書ギリシャ語をしゃべっているので、丁寧口調なんだと妄想。ジャミールに長いこといたのだとすれば、同級生たちのカジュアルな(悪ガキの)言葉遣いに影響されることもあまりなかったでしょうし。
やっぱり優等生チックな言葉遣いはたまらないですよね。敬語で毒舌とか基本ですよね!!
それで有名な話ですが、外国語を上手くなりたかったら、その言葉が母国語の恋人を作るのが一番良いそうですね。想いを伝えるために懸命になりますし、ずっと一緒にいますし。
――はっ!サガもカノンもアイオリアもギリシャ語ネイティブじゃないですか!! 一対一の個人授業! いつでも一緒の密着指導! (o・∀・)b
・・・でも、ベッドの上では言葉はいらないんですよね。(ぼそっ)
*拍手ありがとうございました。
シャカのオレンジ髪は、あれはあれでありかもと何とか思えるところまで来ました。でも帷子のほうは・・・orz でもある意味アリエスについても、なんか覚悟が座ってきたような気がします。
ムウ様の言葉遣い(ギリシャ語?)は母国語ではない外国語学習者としての、教科書ギリシャ語なのだと思ってます。
一般的に言って日本語を学校などで学んだ外国人の方たちも丁寧な日本語で話すことが多いですが、それは日本語の授業で「だ・である」より「です・ます」調をまずは教わるからでしょう。実際問題、下手に口語でカジュアルに話すよりも、「です・ます」調はほとんどの場合無難だと思います。
一方、日本の授業で教わる英語が古くて堅苦しいという批判がありますが、それも同様に、変に口語混じりにして失礼になるより、ずっといいんじゃないでしょうか。ノンネイティブが使う古めかしい表現と言うのも、なかなかチャーミングだと思いますし。
そんなわけで、ムウ様は外国語として習った通りの教科書ギリシャ語をしゃべっているので、丁寧口調なんだと妄想。ジャミールに長いこといたのだとすれば、同級生たちのカジュアルな(悪ガキの)言葉遣いに影響されることもあまりなかったでしょうし。
やっぱり優等生チックな言葉遣いはたまらないですよね。敬語で毒舌とか基本ですよね!!
それで有名な話ですが、外国語を上手くなりたかったら、その言葉が母国語の恋人を作るのが一番良いそうですね。想いを伝えるために懸命になりますし、ずっと一緒にいますし。
――はっ!サガもカノンもアイオリアもギリシャ語ネイティブじゃないですか!! 一対一の個人授業! いつでも一緒の密着指導! (o・∀・)b
・・・でも、ベッドの上では言葉はいらないんですよね。(ぼそっ)
*拍手ありがとうございました。
シャカのオレンジ髪は、あれはあれでありかもと何とか思えるところまで来ました。でも帷子のほうは・・・orz でもある意味アリエスについても、なんか覚悟が座ってきたような気がします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ