日々の萌語りとSS
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽田空港国際線ターミナルにあるプラネタリウムカフェに行ってきました。(Starry Cafe)
時間は短いけれどちゃんとしたプラネタリウム番組で、今回は秋の夜空の星座について紹介してくれました。投影後も照明を落としたままアート系の映像作品を流し続けていて、とても雰囲気良かったです。
さて、このプラネタリウムですが、個人的には投影が始まると何故かすごく強い違和感がありました。最初は「半径が小さくて半球が近く感じるから?」などと思っていたのですが、星座図が投影されるとますます違和感がつのります。ペガサス~アンドロメダ~と定番の語りなのですが、何故か知ってる星の並びと違う…
そしてよくよく考えてみると、その時私が案内された席が北天を見上げる向きだったから、ということに気づきました。
北半球のプラネタリウムは通常東南~南向きに椅子を設置してあるようです。古いプラネタだと全周タイプもありますが、そういうときでも解説ブースは東南向きになっているので、できるだけ東南向きに座ると番組が見易いです。(星座が登ってくる向きなので。逆に、西を向いていると星座が頭から沈んでいきます)
そんなわけで、私も長年プラネタでは日が東南向きに座っていたので、北天を向いていると見慣れた星の並びがさかさまにみえたというのが違和感の真相でした。
自分で夜空を見上げるときは意識的に北を向いたり南を向いたりするので、星の並びを脳内で反転調整しているのですが、プラネタだと自動的に脳内が南向きにモードになっていたので、どうもおかしな感じがしたのですね。
Starry Cafeでは方角が投影されていなかったので、プラネタリウムに慣れている方だとかえって最初は向きが分りにくいかもしれないです。でも勿論、どの席に案内されても番組自体を見るには問題無いのでご心配なく。
カフェを出ると、すぐそこが展望デッキで離着陸する飛行機を眺めることもできました。国際線ターミナルから国内線へは無料バスが出ているので、ちょっと早めに空港に着いた時などタイミングがあえばこのカフェ中々良いと思います。(^ω^)
*拍手お返事は次回させていただきますね~。
時間は短いけれどちゃんとしたプラネタリウム番組で、今回は秋の夜空の星座について紹介してくれました。投影後も照明を落としたままアート系の映像作品を流し続けていて、とても雰囲気良かったです。
さて、このプラネタリウムですが、個人的には投影が始まると何故かすごく強い違和感がありました。最初は「半径が小さくて半球が近く感じるから?」などと思っていたのですが、星座図が投影されるとますます違和感がつのります。ペガサス~アンドロメダ~と定番の語りなのですが、何故か知ってる星の並びと違う…
そしてよくよく考えてみると、その時私が案内された席が北天を見上げる向きだったから、ということに気づきました。
北半球のプラネタリウムは通常東南~南向きに椅子を設置してあるようです。古いプラネタだと全周タイプもありますが、そういうときでも解説ブースは東南向きになっているので、できるだけ東南向きに座ると番組が見易いです。(星座が登ってくる向きなので。逆に、西を向いていると星座が頭から沈んでいきます)
そんなわけで、私も長年プラネタでは日が東南向きに座っていたので、北天を向いていると見慣れた星の並びがさかさまにみえたというのが違和感の真相でした。
自分で夜空を見上げるときは意識的に北を向いたり南を向いたりするので、星の並びを脳内で反転調整しているのですが、プラネタだと自動的に脳内が南向きにモードになっていたので、どうもおかしな感じがしたのですね。
Starry Cafeでは方角が投影されていなかったので、プラネタリウムに慣れている方だとかえって最初は向きが分りにくいかもしれないです。でも勿論、どの席に案内されても番組自体を見るには問題無いのでご心配なく。
カフェを出ると、すぐそこが展望デッキで離着陸する飛行機を眺めることもできました。国際線ターミナルから国内線へは無料バスが出ているので、ちょっと早めに空港に着いた時などタイミングがあえばこのカフェ中々良いと思います。(^ω^)
*拍手お返事は次回させていただきますね~。
PR
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(06/01)
(05/30)
(03/27)
(03/10)
(02/12)
カテゴリー
バナー。リンクの際はお持ち帰りでお願い致します。
プロフィール
HN:
たると
HP:
性別:
女性
自己紹介:
中羊受および双子・獅子・シベリア師弟などについての妄想が渦巻くコキュートスです。
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@
アーカイブ