meganeムウ様ですが、眼鏡の眼は近視なんでしょうか、それとも遠視?
ジャミールみたいな環境の出身だと遠視の方がありそうですが、となるとかなり小さい頃から眼鏡をかけていたのでしょうか。
でも、ある程度大きくなってからの眼鏡というのもいいですよね。修復作業のしすぎとか、修復のお勉強のしすぎとかで。
それともいろいろ思いきったLoCらしく、特殊な力を持つある種の邪眼みたいなものでリミッターとしての眼鏡とか。(ちゅうに設定)
でもいずれにせよ、ムウ様の瞳には特殊な力がありますね。その瞳を真正面から見た人をとりこにしちゃいますものね。アイオリア辺りはひとたまりもなかったでしょうね、ムウ様のめぢからに。
***
さて、古の視力検査と言えば北斗七星のミザールとアルコルが有名ですが、挑戦したことがある方ならお分かりだと思うのですが、実はこの二つは結構別れて見えます。
二つの星の見かけ上の距離は角度でいうと12分ほどなのですが、視力1.0の人の分解能は1分相当なので(0.5なら2分~と逆数に)、ラフに言って視力が約0.1以上あればミザールとアルコルを見分けることができます。
ですから、簡単な視力検査としてはむしろプレアデス、つまり昴を見る方が実用的かと。
プレアデス=昴は、条件のいい日は普通の視力の人は通常5~8個くらい見えます。勿論、目のいい人はもっと見えると思います。(二桁とか)また、プレアデスは双眼鏡や小口径の望遠鏡で非常に美しく見えます。(プレアデスといえば、メアリー・ポピンズのマイアとメローペですね。)
晩秋~早春はおうし座のプレアデス=昴が綺麗に見える季節なので、視力検査にぜひ。オリオン座の右肩からアルデバラン(ヒヤデス)方向に延長した先のもやっとしたカスミのようなものが昴です。
ということで、なにか昴とハービンジャーに絡みがあるとか、光牙が仔パラス様に会ったことがなにかの伏線になるのかと夢想していた時代もありました。(ほんとにそうだったら良かったな…)
Ωはとにかく色々と勿体なかったかと。いろいろ回収されない謎の伏線ありますよね。
だいぶ慌てて片付けちゃってる感がありますが、あと2回、最後はばしっと決めてくれるといいなあ。
*深夜に拍手下さった皆さま、どうもありがとうございました。拍手※の方、沢山励まされました。いつまでもぐだぐだを語ってないで、少しずつでも形にしたいと思ってます。リア眼鏡ムウは一応書きあげたのですが、絶望して聖衣の墓場に投げ込んでます。そのうちサルベージできるといいんですが、すっかり他の没作品とともに亡霊化しています。
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 28 | 29 | |
30 | 31 |
その他☆矢派生作品(Ω、LC等々)の感想も。
御用の方は拍手またはこちらまでどうぞ↓
gotoplanisphere☆yahoo.co.jp ☆→@